2021年04月21日
受診時に心がけておくことはありますか?
最適な治療方針を立てるための『情報』をたくさん持って来ていただけるといいですね。
例えば、保育園や幼稚園に通っているか否か、そして受診するまでの症状や検査結果、家族歴、お薬手帳は特に初診時は忘れずに持参してください。
他にも「喘息があってもサッカーがしたい」「薬はシロップがいい」と言った希望があれば、それも併せてお伝え下さい。
この情報が、早期の無症状化と長期的な治療方針の組み立てには必要です。
また、アレルギー疾患にお困りの方、ご心配の方は、なるべく早めに受診して下さい。
アレルギー体質があることを前提に予防したり、できるだけ早めの専門治療をすることが、早期の寛解の近道になると思います。
(2021年1月26日掲載)
最新のお知らせ
-
2025年06月28日
花粉症の舌下免疫療法に関して -
2025年06月28日
7月の2診察日は、月間予定表にてご確認下さい😌 -
2025年06月13日
💁♀️受付スタッフ募集中🌼